iPadやiPhoneを使った録画とアップロードの方法を説明しています。
Hudlアプリケーションを利用して、試合映像をリアルタイムで録画・アップロードができます。
もしWi-Fi環境がなければ、まず録画を行い、終了後Wi-Fi環境があるところにてアップロードすることができます。
iPadで試合の録画
1.トップメニューの「GameDay」をクリックします。
2.左右にスワイプし、スケジュールの中から録画をする試合を探して「Film the Game」を選択します。
3.一覧にない場合は、「Add a Schedule Entry」を選択して新規作成します。
4.「Record」(赤丸ボタン)で録画のスタート及びストップができます。
もしWi-Fiが繋がっている場合は、下に2つの時間表示が現れます。
左がアップロードされた時間、右側が全録画時間を表します。
5.録画が一時停止している間もアップロードしていきます。(Wi-Fiに接続している場合)
6.「The Game Is Over」をタップし終了となります。「Watch the Game」を選択すれば、インターネットを接続していなくても録画映像を見ることができます。
iPadで練習の録画
1.トップメニューの「GameDay」をクリック。
2.左右にスワイプし、スケジュールの中から録画をする試合を探して「Scout the Game」又は「Practice the Game」を選択します。
3.「Film a New Practice」をタップすると、デバイスのカメラが開きます。
4.「Record」(赤丸ボタン)で録画のスタート及びストップができます。
もしWi-Fiが繋がっている場合は、下に2つの時間表示が現れます。
左がアップロードされた時間、右側が全録画時間を表します。
5.録画が一時停止している間もアップロードしていきます。(Wi-Fiに接続している場合)
6.「The Game Is Over」をタップし終了となります。「Watch the Game」を選択すれば、インターネットを接続していなくても録画映像を見ることができます。
iPhoneで試合の録画
1.トップメニューの「GameDay」をクリック。
2.左右にスワイプし、スケジュールの中から録画をする試合を探して「Film the Game」を選択します。
3.一覧にない場合は、「Add a Schedule Entry」を選択し新規作成します。
4.「Record」(赤丸ボタン)で録画のスタート及びストップができます。
もしWi-Fiが繋がっている場合は、下に2つの時間表示が現れます。
左がアップロードされた時間、右側が全録画時間を表します。
5.録画が一時停止している場合もアップロードしていきます。(Wi-Fiに接続している場合)
6.「The Game Is Over」をタップし終了します。
録画する際の注意点
1.アプリケーションは、必ず最新バージョンをご利用ください。
2.必ずiOSデバイスを完全に充電してからご利用ください。
3.iOSデバイスのストレージの空き容量が少ないと、1試合録画ができない場合があります。必ず余裕がある状態でご利用ください。
4.自動ロックで画面が落ちないよう、必ず「設定」→「一般」→「自動ロック」→「しない」の設定を行ってください。
5.アップロード中は、FacebookやTwitter、その他のアプリケーションを使用しないでください。
もし2~10分間Hudlアプリケーションを最小化(ホームボタンを押してホーム画面にした状態)した場合、AppleのOSの設定により、アップロードは停止します(これはHudlの設定ではありません)。停止した場合は通知があります。
6.ゲームが終了したら「The Game Is Over」をタップし、アップロードが終了するまではアプリケーションを終了しないでください。
7.その他、何か問題がございましたらサポート担当者までご連絡ください。