コーチとロスター内の選手の間でビデオを共有する方法について説明します。
PCからの共有
1.PCからログインし「Video」をクリックします。

2.共有したいスケジュールを選択します。

初期設定では、全てのビデオ、スタッツ、ノート、プレイリストがコーチと選手で共有できるようになっています。
3.共有アイコンをクリックし、ドロップダウンメニューを開きます。

4.「All Team」を選択すると、全てのコーチと選手にビデオの共有ができます。

5.「Coaches」を選択すると、コーチのみにビデオの共有ができます。
6.「Only Me」を選択すると、自分のみにビデオを見ることができます。
7.「Custom」を選択すると、選ばれたコーチもしくは選手のみにビデオの共有ができます。

8.「Custom」を選択した場合、検索ウインドウから共有したいコーチや選手を探します。
9.共有したくない場合は、「×」をクリックします。

10.「Save」をクリックすれば、保存ができます。

iPadやiPhoneからの共有
1.Hudlアプリからログインし、「Video」をタップします。
2.共有したいスケジュールをタップします。
初期設定では、全てのビデオ、スタッツ、ノート、プレイリストがコーチと選手で共有できるようになっています。
3.共有アイコンをタップし、(囲み)初期設定では、全てのビデオ、スタッツ、ノート、プレイリストがコーチと選手で共有できるようになっています。
4.「All Team」を選択すると、全てのコーチと選手にビデオの共有ができます。
5.「Coaches」を選択すると、コーチのみにビデオの共有ができます。
6.「Only Me」を選択すると、自分のみにビデオを見ることができます。
7.「Custom」を選択すると、選ばれたコーチもしくは選手のみにビデオの共有ができます。
8.「Custom」を選択した場合、共有しないコーチや選手をタップします。
9.共有しないコーチや選手には、チェックが入ります。
10.「Save」をクリックすれば、保存ができます。