チームやプレーヤーのスタッツをコンピュータからアップデートする方法について説明しています。
データの追加について
1.コンピューターからログインし「VIdeo」をします。

2.データを追加したいスケジュールを選択します。

3.「Watch the Game」をクリックし、ビデオの再生を始めます。

4.タイムラインを使ってデータを追加したいポイントを探します。
5.画面左上にある「Add Tag」をクリックします。

6.データを追加したい方のチームを選びます。

7.右の入力パネルから必要な項目を選択します。

8.その選手を選択します。

9.シュートの場合は、位置を入力します。

10.全ての情報が入力できたら「Save」をクリックします。

「クォーター制」か「ハーフ制」かの編集方法
1.コンピューターからログインし「VIdeo」をします。
2.データを追加したいスケジュールを選択します。
3.「Watch the Game」をクリックし、ビデオの再生を始めます。
4.タイムラインでピリオドの終わりを設定したい場所を選びます。

5.画面左上にある「Add Tag」をクリックします。

6.ドロップダウンメニューから「Add Period」をクリックします。
7.ピリオドの終わりにタグを移動させて「Save」をクリックする。

8.ピリオドの設定を削除したい場合は、「Menu」をクリックし、修正したいピリオド、もしくはハーフをクリックします。
9.画面左上にある「Edit Tag」をクリックします。10.ドロップダウンメニューから「Edit the start or end of period」をクリックします。

11.画面右上の「Delite Tag」をクリックして削除します。

既存データの編集
1.コンピューターからログインし「VIdeo」をします。
2.データの編集をしたいスケジュールを選択します。
3.「Watch the Game」をクリックし、ビデオの再生を始めます。
4.画面左上の「Menu」をクリックします。

5.データを追加したい場合、「Team Stats」もしくは「Player Stats」を選択します。

6.絞り込みもしくはスタッツの詳細情報を表示するには、左側の矢印をクリックします。

7.ビデオを再生します。
8.画面左上の矢印で再生したい部分を選択します。
9.編集をしたい部分が選択できたら「Edit Tag」をクリックします。

10.プレイの種類や選手情報を入力し「Save」をクリックして保存します。

データの削除
1.コンピューターからログインし「VIdeo」をします。
2.データの削除をしたいスケジュールを選択します。
3.「Watch the Game」をクリックし、ビデオの再生を始めます。
4.画面左上の「Menu」をクリックします。
5.データを追加したい場合、「Team Stats」もしくは「Player Stats」を選択します。
6.絞り込みもしくはスタッツの詳細情報を表示するには、左側の矢印をクリックします。
7.ビデオを再生します。
8.画面左上の矢印で再生したい部分を選択します。
9.削除をしたい部分が選択できたら「Edit Tag」をクリックします。
10.削除するには右上にある「Delite Tag」から可能です。
11.クリックし削除します。