(随時更新中です。ご覧いただける項目のみクリックできます。)
コーチ編(コーチとして使用する場合はこちら)
アカウント設定
コーチの登録 »
チームへのコーチの追加や削除について説明します。
選手の登録 »
チームのロスター(選手名簿)への選手の追加や管理について説明します。
スケジュールの登録 »
試合スケジュールをあらかじめ登録して整理しておきます。
グループの作成 »
グループの作成、登録を行います。
ビデオのアップロード
ビデオのインターネット上へのアップロード »
ウェブサイト(Hudl.com)から直接ビデオをアップロードします。
iOSデバイスを使った録画とアップロード »
iPadやiPhoneでバスケットボールの試合を録画し、Wi-Fi経由でそのままアップロードします。
スタッツの入力
ゲーム中のライブでのタグ付け »
iPadやiPhoneを使ってゲーム中にライブで入力する方法について説明します。
ゲーム後のタグ付け »
コンピュータやiPadを使ってゲーム後に入力する方法について説明します。
ゲーム後のスタッツの追加、編集、削除 »
チームやプレーヤーのスタッツをコンピュータからアップデートする方法について説明します。
ゲーム後のプレーヤースタッツのタグ付け »
チームスタッツを試合中にライブでタグ付けしたら、ゲーム後にはPCやiPadからプレーヤースタッツを追加しましょう。
シーズン全体のスタッツとリポートの閲覧 »
シーズン通算のチームスタッツをコンピュータから見る方法について説明します。
チームとプレーヤーのスタッツの計算方法 »
Hudlがどのようにスタッツを計算するかを説明します。
ビデオを見る
スタッツからビデオの再生 »
ビデオ、スタッツ、ノート、描き込み、プレイリストをコンピュータやiOSデバイスから視聴します。
ランニングスコアグラフの閲覧 »
ゲームの流れをランニングスコアグラフで確認しましょう。
シュートチャートの閲覧 »
シュートチャートでシューターの特徴を掴みましょう。
チーム内でのビデオとスタッツの共有 »
コーチとロスター内の選手の間でビデオを共有する方法について説明します。
コーチングポイントの追加
プレイリストの作成 »
イベントを探しやすくするためにプレイリストとして整理しましょう。
テキストノートの追加 »
コンピュータやiOSデバイスからテキストノートを追加する方法について説明します。ドローイングノートの追加 »
コンピュータやiPadから描き込みを追加する方法について説明します。
ハイライトのタグ付け
チームハイライト »
チームのハイライトをタグ付けしてシーズン終了後のまとめのビデオを作りましょう。
アスリートハイライト »
アスリートのハイライトをタグ付けし、タイトルや音楽、スポットシャドウなどを追加してハイライトを作りましょう。
アスリートのリクルート
リクルーティングパッケージの作成 »
選手の進路開拓のためにHudlを通じてカレッジのコーチへリクルーティングパッケージを送りましょう。
ビデオの交換(エクスチェンジ)
Hudlを使っているチームとの交換 »
Hudlを使っている他のチームとビデオを交換しましょう。
Hudlを使っていないチームとの交換 »
Hudlを使っていないチームにダウンロードのリンクを送る方法
リーグでのプール »
リーグプールを使えばリーグのチームどうして毎週すぐにビデオを交換することができます。
ビデオとスタッツの管理
オフラインで閲覧するためのビデオのダウンロード »
ビデオをダウンロードすればインターネットのないところでも見ることができます。
ビデオまたはスタッツの削除 »
必要のないビデオやスタッツ、間違ってアップロードしたビデオを削除する方法について説明します。
スタッツの書き出しとMaxPrepへのアップロード »
MaxPrepへアップロードするためにプレーヤースタッツを書き出す方法について説明します。
スタッツのプリント »
チームスタッツや個人スタッツをプリントする方法について説明します。
ビデオ再生の際の消音 »
ビデオの音声をオフにする方法について説明します。
iPad上のストレージの管理 »
iPadへのビデオの録画やダウンロードの前に、ビデオファイルを削除して容量を確保する方法について説明します。
選手編
ビデオの視聴
スタッツからビデオの再生 »
ビデオ、スタッツ、ノート、描き込み、プレイリストをコンピュータやiOSデバイスから視聴します。
ハイライトの作成
ゲームハイライトのタグ付け »
ゲームハイライトをタグ付けし、タイトルや音楽、スポットシャドウなどを追加しましょう。
ハイライトリールの作成 »
ゲームハイライトをタグ付けし、タイトルや音楽、スポットシャドウなどを追加して一つにまとめ、とっておきの作品を作りましょう。
配信
他人をフォローする »
チームメイトや、Hudlを利用している他チームの選手のハイライトやプロフィールをフォローしましょう。