国内トップレベル5チームの指導者が一堂に会し、コーチングについての知見と経験を共有する総合イベント!
知見や経験の共有を通じて指導者の成長をめざす「SIC(スポーツイノベーションカンファレンス)」と、あらゆるチーム、コーチ、アスリートの成長を目的に世界でサービスを展開する「Hudl(ハドル)」が、共同でアメリカンフットボール指導者のためのイベントを開催します。
コーチング、安全対策、リスクマネジメント、情報分析について、両者の最新のノウハウを共有し、チーム間、指導者間のコミュニケーションの発展と、課題解決のヒントを得る機会をご提供したいと思っています。
多数のご参加をお待ちしております。ぜひ、お早めにお申し込みください。
【開催概要】
日 時 | 2019年2月16日(土)13:00〜16:45(12:15受付開始) |
会 場 | 株式会社ドーム 有明ヘッドクォーター 5F「スクエア」 〒135-0063 東京都江東区有明1-3-33 [地図] |
主 催 | 一般社団法人スポーツイノベーションカンファレンス 有限会社フィットネスアポロ社(Hudl Japan) |
協 力 | 株式会社ドーム |
対 象 | アメリカンフットボール指導者、スポーツコーチングに興味のある人 |
参加費 | 3,240円(税込) |
お申し込み | 申し込みページ(SMPチケットセンター)からお申し込みください ※SMP(スポーツマネジメントプラットフォーム)のご登録が必要です。またクレジットカードでのお支払いとなります。 締め切り:2019年2月13日(土)18:00 |
お問い合わせ | 一般社団法人スポーツイノベーションカンファレンス http://siconference.jp Facebook:SportsInnovationConference TEL 03-6370-6780 |
お願い | 1. 当日、受付にてお名刺1枚を頂戴いたしますのでご持参ください。 2. 株式会社ドーム様の社屋内の会場のため、なるべく開場時間後のご来場をお願いいたします。社屋に到着後は、スタッフの誘導に従って会場までお越しください。 |
【タイムスケジュール】※敬称略。当日までに変更の可能性もあります。
13:00 | 開会 | |
13:05 | 理念に基づくチーム作り | 森 清之(東京大学アメリカンフットボール部 ヘッドコーチ) |
13:25 | 指導者のスポーツ倫理 | 山田 晋三(筑波大学副アスレチックディレクター/SIC 代表理事) |
13:45 | 休憩 | |
14:00 | Hudlの最新情報 | 有限会社フィットネスアポロ社 Hudl Japan |
14:15 | Hudlを活用したコーチング ① オフェンス |
富永 一(LIXIL DEERS ヘッドコーチ) |
14:35 | ② ディフェンス | 有澤 玄(法政大学アメリカンフットボール部 ヘッドコーチ) |
14:55 | ③ キッキング | 中村 典正(IBM BigBlue/筑波大学アメリカンフットボール部 スペシャルチームコーディネーター) |
15:15 | 休憩 | |
15:30 | ドームからの最新情報 | 株式会社ドーム |
15:40 | リスクマネジメント | 川又 達朗(おとわ内科・脳神経外科クリニック 院長) |
16:10 | 安全かつ効果的なタックル指導法 | 宮田 耕次(法政大学アメリカンフットボール部 アシスタントヘッドコーチ) |
16:40 | 閉会 |